鏡で確認できるのは正面だけ。
でも人にもっとも見られているのは、横顔と後ろ姿です。
できる男ほど、実は
「前髪より後頭部」を大切にしています。
BRUSH PREMIERでは
骨格・毛流・髪質を見極めながら、
後頭部の丸みとネープの収まりまで設計します。
後頭部が整うと、説得力が生まれる理由
電車、オフィス、カフェ、ビジネスシーン。
人は思っている以上に、あなたの後ろ姿を見ています。
後頭部がつぶれていると
- 疲れて見える
- 首が短く見える
- 後ろ姿がだらしなくなる
逆に丸みのある後頭部は
清潔感・知性・大人の余裕を静かに伝えます。

あなたの後頭部はどのタイプ?
次の中で当てはまるものはありますか。
- 絶壁ぎみで後ろが平ら
- つむじが割れやすい
- 猫っ毛でボリュームが出にくい
- 時間が経つと後頭部だけ潰れる
- 襟足が重くて首が短く見える
ひとつでも当てはまる人は、
カット設計と頭皮環境の見直しが必要です。
解決の鍵は「設計」と「再現性」
後頭部は乾かし方やワックスの付け方だけでは整いません。
まず最初に必要なのは骨格に合わせた補正カットです。
サロンでやるべきこと
- 補正カット:丸みをつくる位置を調整し立体感を設計
- ネープ設計:襟足を整えて清潔感のある首元に
- 頭皮改善スパ:根元の立ち上がりを育てる土台作り
自宅でやるべきこと
- 乾かす前に根元を起こす
- ワックスは後頭部の下からつける
- 潰れたら手ぐしで根元をほぐす

後頭部が整うとこう見える
- 横顔のラインが美しくなる
- 首がスッと長く見える
- スーツの襟が綺麗に収まる
- 後ろ姿に自信が生まれる

後頭部を整えるための3つの習慣
- 3〜4週間周期でカットを維持
- 頭皮のコンディションを改善(皮脂・乾燥ケア)
- ネープ管理で清潔感を保つ

まとめ
後頭部は「見られているのに手を抜かれやすい部分」。
ここを整えるだけで、清潔感と信頼感は大きく変わります。
BRUSH PREMIERは、後頭部の設計にこだわる理容室です。
完全個室で、静かに整うひとときをご体験ください。
※当店は完全予約制です。
BRUSH PREMIER(ブラッシュプレミア)
神奈川県横浜市鶴見区佃野町23-40 佃野町SHKビル1F
JR鶴見駅より徒歩8分
営業時間:11:00〜21:00
定休日:月・火(祝日は営業)
📞 045-642-5564
🌐 公式サイト
📅 オンライン予約
